2018/11/14 19:31
2020/12/13 14:17
バルセロナは見どころがとても多いです。多くの観光スポットを訪れると、チケット代でお金をたくさん使います(涙)。しかし、観光カードを買うことが出来るので、多くの観光地のチケット代がお安くなります(笑顔)。バルセロナ・カードをおすすめしますが、様々な観光カードが売られています。
テーマがある観光カードをご紹介します。あなたによく合う観光カードは、どれでしょうか?
バルセロナ観光局が考えた「バルセロナ・カード」を持っていると、バルセロナ市内の交通機関(地下鉄、市バス、カタルーニャ電鉄)と空港へのアクセスが、乗り放題になります。
バルセロナ・カードが、3日券、4日券と5日カードが有り、カタルーニャ広場 などにある観光局、またはオンラインで購入できます(Barcelona Card Express は、2日券のみ)。

バルセロナ・カードで無料になる観光地やミュージアム |
---|
|
バルセロナ・カードで割引が付いている観光地やミュージアム |
|
バルセロナ・カードで割引が付いているレストランも何軒かありますが、観光客が多いレストランで、おすすめしないレストランです(おすすめのレストランリストにアクセスしてみて下さい)。
常に込んでいる観光地(例えば:カサ・バトリョ等)では、事前予約をおすすめしますが、バルセロナ・カードを持っていても、割引が付いているオンライン予約が出来ません。
まとめ:バルセロナ・カードが、便利ですが、訪れる観光地の割引があるかどうか、全額が安くなるか、計算しましょう。お得になる場合のみ、バルセロナ・カードを購入します。
詳しいことは: バルセロナ・カード
48時間(2日券)、72時間(3日券)、96時間(4日券)、または120時間(5日券)の交通カードです。空港と街の間の地下鉄、バルセロナ市内観光、市バスなどを利用できます(乗り放題)。
TMB 公式ページにてオンライン予約が可能。
詳しいことは: Hola BCN
Articket BCN カードに含まれている美術館が6件です:
- カタルーニャ国立美術館
- タピアス美術館
- ピカソ美術館
- バルセロナ現代美術館
- ミロ美術館
- バルセロナ現代文化センター
美術が好きな方には、アートチケットをおすすめします(16歳までの少年は、大人と一緒に観光する場合は:無料入場)。
メリット:並ばずに美術館に入場できます。
詳しいことは: Articket BCN
モデルニスモ様式(アールヌーヴォー様式)に興味を持っている方は、バルセロナがパラダイズです!
多くのアールヌーヴォー様式の建物を見学する場合は、アールヌーヴォー・パス(Barcelona Pass Modernista)をおすすめします。
有効期限:7日間。
アールヌーヴォー・パスで入場できる観光地やミュージアム(市内) |
---|
|
アールヌーヴォー・パスで入場できる建築物やミュージアム(市外) |
|
詳しいことは: Pass Modernista
バルセロナでは、様々な観光カードを利用出来ますが、観光客の趣味、滞在日数などによって買うカードが違います。
カード名: | 博物館、美術館: |
地下鉄、市バス: |
空港アクセス: |
---|---|---|---|
バルセロナカード: | |||
Hola BCN: | |||
Articket BCN: | |||
Pass Modernista: |

ご利用は、読者御自身の判断でお願いいたします。
「カタルーニャ観光」は、一切の責任を負いません。

コメントを残す: